お申込みに必要な書類
本人確認書類
カードローンのお申込みには、以下の書類提出が必要です。
- 本人確認書類
- 住所確認書類(一部の条件に該当する方)
- 収入を証明する書類(一部の条件に該当する方)
本人確認書類
運転免許証の交付を受けていないお客さま
上記の顔写真付の書類がないお客さま
外国籍の方
住所確認書類について
以下のいずれかに該当する場合は、現住所が記載された公共料金の領収書または公的機関発行の書類をあわせてご用意ください。
- 本人確認書類の住所が、現在お住まいの住所と異なる場合
- 自動契約機でご契約時に、健康保険証をご用意される場合
- Web契約(郵送あり)でご契約時に、本人確認書類を2点ご用意いただけない場合
- 公共料金の領収書
ガス・電気・固定電話(NTT)・NHK - 公的機関発行の書類
住民票の写し・印鑑登録証明書・水道使用料のお知らせ
- いずれも発行日から6ヵ月以内のものに限ります。
ご契約方法ごとの提出書類
ご契約方法により、必要な提出書類が異なります。
お客さまのご契約方法にあわせてご確認ください。
Web完結(郵送なし)スマート本人確認
運転免許証(有効期限内のもの)をご提出ください。

- 運転免許証に記載の住所と、現在お住まいの住所が異なる場合は、本人名義の住所確認書類1点をあわせてご提出ください。
いずれも発行日から6ヵ月以内のものに限ります。

Web完結(郵送なし)口座登録で本人確認
本人確認書類1点(有効期限内のもの)をご提出ください。
運転免許証の交付を受けている方は、運転免許証のご提出をお願いいたします。

- 本人確認書類に記載の住所と現在お住まいの住所が異なる場合は、本人名義の住所確認書類1点をあわせてご提出ください。
いずれも発行日から6ヵ月以内のものに限ります。

Web契約(郵送あり)カードをご自宅へ郵送
以下1、2、3いずれかの本人確認書類をご提出ください。
本人確認書類は有効期限内のもの、住所確認書類は発行日から6ヵ月以内のものに限ります。
運転免許証の交付を受けている方は、運転免許証のご提出をお願いいたします。
-
本人確認書類 2点(現住所記載のもの)
-
本人確認書類1点 + 住所確認書類1点(現住所記載のもの)
- 公共料金の領収書は、同姓の同居家族名義でも可
-
本人確認書類1点 + 住所確認書類2点(合計3点)
- 公共料金の領収書は、本人名義1点+同姓の同居家族名義1点でも可
本人確認書類の住所が、現在お住まいの住所と異なる場合
自動契約機でご契約
以下1、2いずれかの本人確認書類をご提出ください。
本人確認書類は有効期限内のもの、住所確認書類は発行日から6ヵ月以内のものに限ります。
運転免許証の交付を受けている方は、運転免許証のご提出をお願いいたします。
-
本人確認書類(顔写真のあるもの)
運転免許証をお持ちでない方は、顔写真のあるパスポート・マイナンバーカード(個人番号カード)・在留カード・特別永住者証明書のいずれかをご用意ください。
- 本人確認書類に記載の住所と現在お住まいの住所が異なる場合は、本人名義の住所確認書類1点をあわせてご提出ください。
-
健康保険証+住所確認書類1点(本人名義・現住所記載のもの)
収入を証明する書類
以下いずれかに該当するお客さまは、収入を証明する書類の提出をお願いいたします。
当社のご利用限度額の総額が50万円を超える場合
当社のご利用限度額の総額と他社のお借入れ総額の合計が100万円を超える場合
ご提出いただいた収入を証明する書類が、その発行日から、3年以上経過している場合
収入を証明する書類の種類

本人確認書類 注意事項
運転免許証
有効期限内ですか?
記載の住所と、現在お住まいの住所は同じですか?
- 住所の記載が異なる場合は、こちらの書類もあわせてご準備ください。
表面

裏面

Webの場合は、表面と裏面の両面の画像をご提出ください。また、郵送の場合は、表面と裏面の両面のコピーをご提出ください。
パスポート
日本国政府発行のパスポートですか?
有効期限内ですか?
顔写真ページ

所持人記入欄

顔写真ページと所持人記入欄の2ページが必要です。
所持人記入欄は、裏表紙の内側です。
氏名および住所が記入されたページをご提出ください。
- 氏名変更がある場合は、新氏名が記載された「追記」ページも必要です。
マイナンバーカード(個人番号カード)
顔写真付きの「マイナンバーカード(個人番号カード)」ですか?
表面(顔写真・住所などが記載されている面)のみをご提出ください。
マイナンバー(個人番号)の記載がないことを確認しましたか?
表面(顔写真・住所記載面)のみ

顔写真のない通知カードは、本人確認書類としてお取扱いしておりません。
ご本人の氏名、住所、生年月日などの情報が正しく記入されているかご確認ください。
健康保険証
氏名、住所、生年月日が正しく記載されていますか?
記号、番号、保険者番号およびQRコードが確認できない状態(隠す、塗りつぶすなど)にしていますか?
カード型健康保険証
カード型の健康保険証で住所の記載が裏面の場合は、表面と裏面が必要です。
住所欄が空欄の場合は現在お住まいのご住所を裏面にご記入ください。
表面

裏面

紙型健康保険証
紙型の健康保険証で被扶養者の場合は、ご本人が記載されているページも必要です。

在留カード/特別永住者証明書
ご本人の氏名、住所、生年月日が正しく記載されていますか?


表面・裏面あわせてご提出ください。
- 通称名でお申込みの場合、通称名が確認できる本人確認書類を「在留カード」「特別永住者証明書」とあわせてご提出ください。
お問合せ
ご不明な点は、下記フリーダイヤルまでお問合せください。
0120-09-09-09