自動引落し ‐ Web自動引落しサービスのご登録
ご自宅で確認が可能、手数料無料!
お客さまの登録の口座から、毎月自動引落しにて手数料無料でご返済いただけます。
ATMなどへ行く手間が省けて便利です。
ご契約時に「口座登録で本人確認」をお選びいただいたお客さまは、ご返済用の自動引落し口座としてお客さまのお取引き金融機関のご登録をお願いします。
お引落し日 | 毎月6日または27日 |
---|---|
お申込み可能金融機関 | 当社指定の銀行/ 信用金庫など |
ご利用可能な金融機関について
ご契約時のご登録の流れ
-
ご契約内容のご入力
ご契約画面の案内にそって、必要事項のご入力、およびご返済日をお選びいただき、「引落し口座の登録へ」へお進みください。
-
引落し口座のご登録
「ネット口座振替受付サービス」よりご本人さま名義の金融機関口座をご登録ください。
-
登録内容の
確認お引落し開始日(初回返済日)は、ご契約完了後に送信されるメールにてご確認ください。
お引落し日と、引落しみなし期間について
ご指定されたご返済日に代行会社・SMBCファイナンスサービス株式会社より毎月お引落しがされます。お引落し日の時点では、代行会社からお引落しされたデータが当社に届いておりません。そのため、当社ではお引落し日にお引落しされたものとみなし、その期間を「引落しみなし期間」としております。
お引落しの流れ(6日お引落し/27日お引落しの場合)

自動引落し以外で臨時にご返済いただいた場合のお引落しについて
引落し日前に自動引落し以外の方法でご返済された場合でも、ご返済期日に自動引落しがおこなわれる場合がございますのでご注意ください。
次回のご返済日・お引落し日は会員ページの「お取引状況の確認」でご確認いただけます。

- ご返済いただいた金額がお利息未満などにより、会員ページに表示される「次回のご返済期日」が変わらない場合は、当月の引落し日にお引落しされます。
- 年末年始等の大型連休の期間は、図と異なる場合があります。
自動引落しのご注意点
- 自動引落しの指定口座はお客さまご本人名義の口座のみ、ご利用いただけます。
- お取引き状況により、自動引落し登録後の最初のお引落し日よりも前にご返済が必要な場合があります。
- お引落し口座は、株式会社NTTデータの「ネット口座振替受付サービス」を通してご登録いただきます。
- お引落しの結果については、通帳などでご確認ください。SMBCファイナンスサービス株式会社を通して引落しさせていただくため、引落し名は「SMBC(シンセイF」(ゆうちょ銀行をご利用の場合は、「(シンセイF)自払」)となります。
- 自動引落しサービスの停止またはお引落し口座のご変更は、お客さま専用フリーダイヤル(0120-09-09-09)までご連絡ください。
- お引落し口座に信用金庫をご指定される場合、ご登録いただける時間帯は、7時〜23時となります。